新着記事に好きな日数だけ「NEWアイコン」を自動で出す方法を試したら案外簡単だった

こんにちは。井畑です。 今日はWebサイトでの新着記事や新商品のアピール方法の定番。「NEWマーク」のアイコンの実装をしてみたいと思います。 今回実装するのは記事をアップした日から好きな日数を設定して、N...
カテゴリー: tips
こんにちは。井畑です。 今日はWebサイトでの新着記事や新商品のアピール方法の定番。「NEWマーク」のアイコンの実装をしてみたいと思います。 今回実装するのは記事をアップした日から好きな日数を設定して、N...
ブログをはじめて、もうすぐで3ヶ月。ブログの購読者数がちょっとずつ増えている事ににやにやが止まらない、井畑です。 自分は文章を書くのが苦手で、筆も遅いのですが、つたない文章でも読んでくれている人がいるんだ...
こんにちは。最近、布団から出られません。井畑です。 今回はnejimaki-boxさんでご紹介されていた、jQuery「pointer.js」がかわいかったのでクリエイティブメモメモにも実装させていただき...
追記:2012.12.28 クリエイティブメモメモはレスポンシブデザインに変更しました。現在はWPtouchを使ってのスマートフォン対応はしておりません。 最近布団から出られません。井畑です。 今回は前回...
追記:2012.12.28 クリエイティブメモメモはレスポンシブデザインに変更しました。現在はWPtouchを使ってのスマートフォン対応はしておりません。 ブログを初めて2ヶ月ちょっと。少しずつではありま...
新人時代、CSSプロパティの書き方は分かっても、「…これなんて読むんだろ…?」と思うものが数多くありました。自分だけが知らないのかも…と思ってごまかしているうちにはや数...