【Phototshop小技】「!」や「半角英数」を縦書きに簡単に入れる方法

こんにちは。Photoshopの起動と共に目覚め、Photoshopの落ちとともに眠ります。井畑です。 最近、縦に長いバナーを作る事が多く、それに伴い縦で文字組する事が多くありました。 その時に困ったのが...
カテゴリー: tips
こんにちは。Photoshopの起動と共に目覚め、Photoshopの落ちとともに眠ります。井畑です。 最近、縦に長いバナーを作る事が多く、それに伴い縦で文字組する事が多くありました。 その時に困ったのが...
こんにちは。会社でWindow家でMacを使っているので、Phothoshopのコマンドキーの配置に未だに戸惑います。井畑です。 今回は最近知って、おしっこちびるかと思ったほど便利なPhotoshopのシ...
こんにちは。今日も元気にPhotoshopと戯れます井畑です。 今回はPhotoshopの文字詰めに使うツールについてちゃんと調べてみました。 今では息をするように文字詰めをしていますが、デザイン初めたて...
こんにちは。 やっとPhotoshopCS6を購入しましたPhtoshop Loverの井畑です。 今回はPhotoshopCS6使ってみて「うぉーむっちゃ便利になったなー!」と思った点をまとめてみました...
こんにちは。最近PhotoshopCS6を購入してニヤニヤがとまらない井畑です。 今回は以前の記事でご紹介したスマートオブジェクトを応用した使い方をご紹介したいと思います。 スマートオブジェクト̷...
メリークリスマス!師走を縦横無尽に走りまくってます井畑です。 今回は、どーしても今年中にやりたかったブログリニューアルがなんとかできましたので、お披露目とそのとき考えた事や参考にさせてもらったものなどを備...
こんにちは。食欲の秋が待ち遠しい井畑です。 最近このブログのFacebookからのアクセスが多くなってきました。今までSNSからのアクセスは「twitter」「はてブ」少し差がついて「Facebook」と...
こんにちは。 Adobeのソフト一個だけあげるよと言われたら、迷わずPhotoshopを選びます。井畑です。 そんなPhotoshopラブの僕ですが、昔は正直苦手でした。 なぜなら、PhotoshopはI...