新着記事に好きな日数だけ「NEWアイコン」を自動で出す方法を試したら案外簡単だった
こんにちは。井畑です。
今日はWebサイトでの新着記事や新商品のアピール方法の定番。「NEWマーク」のアイコンの実装をしてみたいと思います。
今回実装するのは記事をアップした日から好きな日数を設定して、NEWアイコンを自動で出すという優れもの。いちいちNEWマークを手動で付けたり外したりするのは手間ですし、人為的ミスもおこりやすいですからね。とってもステキです。しかも、loop.php内に数行コードを加えるだけなので、サイトに負荷をかけずに、手軽に実装する事ができました。
それでは、やり方をメモしておきます。どうぞ!
追記:2012.12.28
デザインリニューアルに伴い、現在は実装していません。
実装方法
WordPressテーマ内のloop.phpに「NEWアイコン」を出したい場所に以下のコードを書き足しました。
<;?php
$days=7; //NEWをつける日数
$today=date_i18n('U');
$entry=get_the_time('U');
$sa=date('U',($today - $entry))/86400;
if( $days >; $sa ){
echo "\n" . '<;span class="ico_new">;<;/span>;' . "\n";
} // '~'内にNEWアイコンの画像もしくはタグを入れる
?>;
これを付け足すだけです♪
NEWアイコンを出す日数を変えたければ、$days=以降の数字を帰ればOK!これも簡単に調整できていいですねー
後はCSSで場所や位置を調整すれば完成です!
NEWアイコンを出しているしくみ
phpの事はさっぱりよく分かりませんが、さわってみてなんとなくしくみが分かったので書いておきます。
要するにこの記述は、記事公開日を取得して記事公開日の○日以内ならecho内のコードを表示するよ!っていう事をしているのです。つまり、表示するものは画像でもテキストでもDIV要素でも何でもできるんですねー!あー何かに応用できそう…かな?
以下の記事を参考にしました。(というかほぼコピペ…)とっても分かりやすかったです!ありがとうございました!
CSS3を使ったNEWアイコンの作り方

NEWアイコンは画像でもいいのですが、今回はCSS3でNEWマーク作りに挑戦してみました!
作り方としては、echoで<;span class="ico_new">;<;/span>;を読み込ませてそれにCSSで装飾しました。
書いた記述は以下の通りです。
.ico_new {
position: relative;
left: -6PX;
top: -156px;
overflow: hidden; /* 不要部分を消す */
}
.ico_new:after {
content: "";
position: absolute;
z-index: 1;
width: 100px;
height: auto;
background: #FF005A;
content: "New!!"; /* 表示するテキストをここで変えます */
text-align: center;
color: #fff;
font-family: 'Geo', sans-serif;/* Webフォント ※別途読み込みが必要です */
font-size: 1.5em;
padding: 12px 20px;
left: -40px;
top: 10px;
-webkit-transform: rotate(-30deg); /* Safari,Chrome用 */
-moz-transform: rotate(-30deg); /* Firefox用 */
-o-transform: rotate(-30deg); /* Opea用 */
transform: rotate(-30deg); /* CSS3 */
box-shadow: 0 1px 3px rgba(0, 0, 0, 0.3);
}
.ico_new:hover:after {
filter: alpha(opacity=60); /* IE用 */
-webkit-opacity:0.6; /* Safari,Chrome用 */
-moz-opacity:0.6; /* Firefox用 */
-o-opacity:0.6; /* Opea用 */
opacity:0.6; /* Opea用 */
}
after擬似要素をを使って「new!!」を出し、それをCSS3のrotateで回転させ、不必要なところは非表示にしています。
完成はこんな感じで見えます。じゃーん!!

最初はNEWアイコンを画像で表示しようと考えていたのですが、以下の記事を見てCSS3でやってみようと思った次第です。ありがとうございました!
参考記事
最後にひとこと
ブログに限らずWEB内で新着記事/商品のアピールは大切です。この方法ならNEWマークのつけ忘れも外し忘れも無いので便利ですね。気になった方は是非お試しください。以上井畑でした!







コメントを残す