新規タブにかっこよくブックマークを表示するChrome拡張機能「Bookolio」にほれた!!
こんにちは。使うブラウザはもっぱらChrome、井畑です。
今回はそのChromeのエクステンション(拡張機能)「Bookolio」のご紹介です!
IDEA*IDEAさんがご紹介してるのを見て、実際使ってみたらすごーく気に入りました♪Chromeを使っている方には是非オススメです♪
Chrome ウェブアプリ:Bookolio
Booklioは新規タブに検索エンジンやブックマークをかっこよくで表示してくれます
Chromeの新規タブを開くと。上図のように検索エンジン/よく行くサイト/ブックマークを表示してくれます。
僕がBooklioを気に入った理由
ミニマルでステキなデザイン
僕が何よりほれたのはこの見た目です。ええ、世の中見た目が10割ですからww
とまぁ、冗談は抜きにしても見た目は重要です。
だって毎日使うものですから、キレイなもの、かっこいいもの、自分の好きなものを使ってテンションをあげていきたいと思うんです。
このミニマルなデザインが、僕にはツボでたまりません…ジュルリ
マウスオーバーもシンプルで、かっこいいです!
また、ブラウザの幅に会わせてレイアウトも変わります。
せまくするとこんな感じ。
綺麗に並び変わりますね。
ステキです♪
設定変更ができる
設定変更は左上の歯車のマークから行うことができます。
変更できるのは次の3点です。
- 1.タブを開いた時の検索エンジンの設定
- 2.検索エンジンのアイコンの表示/非表示
- 3.ブックマークのファビコンの表示/非表示
*ファビコンとはタグ内のタイトルのタイトル左端につく画像のことです。
ブックマークを任意の位置に動かせたら最高なんだけどなぁ…XD
Bookolioを入れて良かった事
これは自分だけかもしれませんが、Bookolioを入れた事で思わぬ良い効果がありました。
ブックマークの整理ができた!!
Bookolioを入れた直後、綺麗なデザインにご機嫌の僕は、無駄に新規タブを開いてはにやにやしていました。
そうすると、だんだん「せっかく綺麗なUIなんだからもっと綺麗にしたい!」という欲望が強くなり、久しぶりにブックマークを整理しました。
なかなか部屋の掃除とかしないくせに、一度始めると最後までやりきらないと気が済まない性分です。はい。きっちり納得いくまで整理することができました。良かったー♪
こういった意味でも整理整頓のきっかけを与えてくれたBookolioはありがたかったですね。
最後に
綺麗なデザインで新規タブを開いた時に少し幸せになれる「Bookolio」
皆さんも是非一度試してみてください!